Quantcast
Channel: アトリエ zoukeika
Browsing all 680 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

多肉植物+グリーンスワッグ

 朝からお天気だと自粛中でも気分が 上がり、何かしようかなと思いませんか。    今日は多肉植物とグリーンのスワッグを アーティフィシャルフラワーで作ってみました。  サシル麻で包んだら爽やかなスワッグに 仕上がりましたよ。 甘さのない作品なので事務所や男性の お部屋にも合いそうです。              この他にアジサイのスワッグも作りましたので 次回アップいたしますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

そろそろ芍薬

 そろそろフラワーショップには芍薬が 並びはじめました。        レッスンの花材にもよく登場しますが、 ぽってりした蕾を見るとかわいくてつい買いたくなります。  芍薬のブーケもカリキュラムにもありますが ゴージャスで素敵!    (生徒作品 Oさん)  カゴ花のレッスン 大振りなカゴなのでたっぷりと花材を入れて 豊かな感じに仕上げます。         今日は一日雨模様で肌寒い感じでしたが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

薔薇の季節

今日は朝から曇り空で気持ちも ちょっと沈みがちに。 でも、アトリエに来る途中の垣根の、 素敵なバラを見たらほっこりしました。       やっぱりお花のパワーってすごいですね。   奥に咲いてる赤いつるバラも可愛かった。     (生徒作品 Tさん)   ガラスのコンポートにアレンジ。 ラベンダーを飛ばしてリズミカルに仕上げています。 自粛が続く中、お部屋にお花があると心地いい 空間がうまれます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズランのアレンジ

 今だけの花材、スズランでアレンジを していただきました。     スズランの花言葉は「純粋・純潔 再び幸せが訪れる」 お部屋に幸せを呼びましょう!    (生徒作品 Oさん)    向かって右半分をズズランでかためて、左は スプレーバラやクレマチスを合わせてみました。    来月から本格的にレッスンが始まります。 皆さんにお会いできる事を 楽しみにしております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リクエストレッスン 

やっと6月から本格的にレッスンを 開始いたします。 生徒さんの笑い声のないアトリエは どこか寂しい感じがしています。 また皆様と共にレッスンが出来ることを 心待ちしております。 レッスンは状況に応じて進めて行きたいと 思っておりますので宜しくお願い致します。    今日は急なリクエストをいただき 多肉植物のスワッグのレッスンをいたしました。   (生徒作品 Yさん)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紫陽花のスワッグ

 多肉植物のスワッグに続き 紫陽花のスワッグも作ってみました。   ドライフラワーだと飾っている間に 花の色が変化したり花弁が落ちたり してしまいますが アーティフィシャルフラワーならいつまでも 美しいままで楽しめますので飾る範囲が 広がります。  紫陽花のスワッグは 見ていると心穏やかになり 私のお気に入りの一つ。    生徒様からもリクエストを頂いておりますので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和花・今様花伝書

やっと今月土曜日から フラワーレッスンとポーセリンレッスンが 再開いたします。 長いお休みの間、出来なかったアトリエの お片付けから始まりいろいろ見直した 有意義な時間でした。  そのなかで本の整理をしていたら 花道家の川瀬敏郎さんの花伝書が出て きました。    タイトルは難しそうですが分かりやすい解説で 和花を理解するには是非おすすめです。 洋のアレンジと和花、両方わかっていると...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芍薬のコンポート

今日は夏のようなお天気でしたね。 お天気だと皆、外にでたくなりますよね。 下北沢も人通りが多かったです。    そして2ヶ月ぶりにお会いした生徒さん、 楽しそうにレッスンをなさっていらっしゃいました。 私もお会いできて嬉しかったです。     (生徒作品)   今日はガラスのコンポートに芍薬を アレンジしていただきました。 ぽってりとした芍薬の優しい色が アレンジを引き立てています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

かご花

暑い一日ではありましたが 風が気持ち良く吹いて 窓を開けてレッスンいたしました。       アーティフィシャルフラワーのグリーンと 多肉植物のリース。 爽やかな色合わせでこれからの季節に合います。     そしてこちらは生花でかごにアレンジ。  ( 生徒作品 Yさん)   芍薬と虎の尾の相性はピッタリです。   今朝ベランダのブラックベリーが食べ頃 だったのでジャムの足しに(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月のレッスン

梅雨入りし昨日から雨模様。 雨の中、皆さんレッスンに来ていただき ありがとうございます。   (生徒作品)   左のご用意した花材で右のアレンジが 出来上がりました。 今日の花材は元気の出るビタミンカラーの オレンジ系でまとめています。 中心のグズマニアがポイントになって 作品全体を引き締めていますね。          ベランダで育てているブラックベリー ブローチみたいで可愛いでしょ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月ポーセリンレッスンクラス

ポーセリンレッスンのクラスは月2回 第1土曜と第3水曜です。 (他の曜日はご相談) 4月5月と自粛でお休みでしたので 久々のレッスンでした。  生徒の皆さんも絵付けを忘れずにいてくださって 良かったです。 (生徒作品) 素敵なフォトスタンドの出来上がりを ご覧になり生徒さんも嬉しそうでした。    他にもオレンジの柄のペアー皿やカップ など、デザインもいろいろです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スモークツリーでアレンジ  

 今日のレッスンは煙のようなスモークツリーを 使ってアレンジいたしました。       雨に濡れたスモークツリーをみたことが ありますが幻想的で素敵でした。        (生徒作品 Oさん)      モクモクしたスモークツリーがお花を包んで いるように見えて楽しい作品になりました。     今月からレッスンも再開し生徒さんも 久々のアレンジを楽しんでいらっしゃいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨をさわやかに

つかの間の晴れ間が出で 気分も爽やかになりましたね。  アレンジもガラスの器を使って フレッシュにいたしましょう。 (生徒作品)   器の中の水はきれいに見えるように アレンジしましょう。    (生徒作品)   アーティフィシャルフラワーでアレンジ ウオータージェルを使って水を表現    梅雨の時期は少しでも快適に 過ごしたいですね。        私が大好きなネジリバナ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏のアレンジ・ダイナミックに

     今日のレッスンはユリを使って コーナーを飾るアレンジです。 ゆったりとした感じの作品が できました。  (生徒作品)        ユリの他にひまわりやクルクマ、ケイトウ など夏の花材がいっぱい入っています。   写りがわるくてごめんなさい! シルバーの素敵なプレートを使用しています。 ご希望の方にはお分けしております。    今月はアーティフィシャルフラワーの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リクエストレッスン・スワッグ  

 生徒の皆様からアレンジのリクエストを よくいただきます。 今日はそのリクエストにお答えして アーティフィシャルフラワーで作る スワッグをいたしました。   草花でまとめたナチュラルなスタイルです。    (生徒作品)   スワッグは壁に掛けたときに立体的に見える ように作ります。  今回はおリボンのかわりにラフィアを使って より自然な感じに仕上げています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵を描くようにアレンジ

今日も急に雨が降ったりして お天気が落ち着きませんね。 梅雨なので仕方ないのですが・・・ 晴れ間が恋しいですよね。      今日のレッスンは絵を描くように色合わせ しながらアレンジします。   (生徒作品) 垂れ下がったワイヤープランツが涼しげです。 基本スタイルのアレンジは少し変化をつけると 動きが出て見え方も変わってきます。           今月のポーセリンレッスンは 4・15日です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンドルアレンジ

 zoukeikaとしては珍しく甘い色合わせの キャンドルアレンジです。 ピンク系でまとめてシルバーのプレートにのせたら ちょっとゴージャスな感じになります。 キャンドルはフローティングなので 涼しげな演出。   (生徒作品)      明日はポーセリンレッスンも午後からあります。 生徒の皆さんも気をつけていらして下さい。      元気の素、朝食もしっかりとりましょうね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元気になるアレンジ

 久々の晴天でしたね。 朝からいっぱいお洗濯してからアトリエに 向かいました(笑)  今日のレッスンはそんなお天気にぴったりの 花材、ひまわりを使っています。    (生徒作品)    夏の草花いっぱいのカゴアレンジ、元気が出る 作品に仕上がりました。  お花からパワーを貰って元気に過ごしましょうね。         8月のポーセリンレッスン予定 8月1日(土)・19日(水)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏は投げ入れで涼しく

 今日も雨が降ったりやんだりの 不確かなお天気でしたね。 スッキリした晴天はまだ先でしょうか。   今日のフラワーレッスンは投げ入れです。 パープルのガラスの器にアレンジしました。    (生徒作品) 花材のビバーナムのグリーンの実が爽やかで ガラスの器と良く合います。        器の中のお水はきれいに見えるように しましょう。 投げ入れは花材をしっかり組んでいかないと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏色でアレンジ

梅雨明けが待ち通しいこの頃、 お部屋のアレンジは夏色でしましょう。  (生徒作品)  手付きのバスケットにルドベキアの黄色、 ベリーの赤が夏っぽい感じの色合わせです。      今月はアーティフィシャルフラワーアレンジも 行っております。   (生徒作品) エレガントな持ち手のプレートに アーティフィシャルフラワーでアレンジいたしました。   (キット有り)...

View Article
Browsing all 680 articles
Browse latest View live