Quantcast
Channel: アトリエ zoukeika
Browsing all 680 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月のフラワーレッスン

 今日のフラワーレッスンはバレンタインアレンジ をいたしました。                    (生徒作品Mさん)   花材のくすんだピンクのバラで落ちついた雰囲気 が出て大人可愛い感じに仕上がっています。   ハートのオーナメントの代わりに チョコレートを飾っても楽しいです。      レッスンが終わった後急いで東京ドームの 「テーブルウェア・フェスティバル2017」 へ行って来ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポーセリンペイント・Myカップ

   朝の風は冷たいのですが気持ちがいい この頃です。   最近は以前より早起きするせいか色々と する事がふえちょっと得した気分です。  朝、カフェオレもユックリ飲めて幸せ・・・   ポーセリンペイントクラスの生徒作品です。              (Yさんの作品) ガーデン風のシートを使ってカップの中にも 花のイニシャルが入っています。  お好きな転写紙を選び貼って焼成します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レッド+ゴールド・バレンタイン

 今日のフラワーレッスンはチョコレートを イメージしたバレンタインアレンジです。 ZOUKEIKAではその方に合わせたカリキュラムで レッスンしていますのでスタイルは同じでも 花材や器がそれぞれちがいます。                    (生徒作品・Yさん) また、おリボンやオーナメントも選んでいただいています。    黒にゴールドの文字が入ったおリボンが全体を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポーセリンペイントレッスン

 気持ちのいい一日でしたね。 でも風邪で体調を崩していらっしゃる方も 多いようです。  今日は午後から絵付けレッスンでした。 いつも賑やかな絵付けレッスンです。                 (生徒作品・Oさん) バラは転写紙(絵柄を切って貼り付け)を使用、 レンゲとスプーンを作られました。 焼成してありますので食器として使えます。   この他にも今日は桜の器とミルク入れを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グラスに花を・・

 いつもお願いしているフラワーショップは 春の花でいっぱい。 寒い日もいつも笑顔で応対してくれる お店のご夫婦です。   お二人が頑張っている様子を見ていると 私もフラワーショップでアルバイトしていた頃 を思い出します。   お花屋さんにあこがる方も多いと思いますが なかなか大変なお仕事で、力仕事です(笑)      お気に入りのお花をグラスに挿してユッタリ、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花一輪でも・・・・

 朝から風が強い一日でしたね。   暖かくなる前には必ずこんな日があります。 皆さんは大丈夫でしたか。    アトリエの中は外とはちがい春の花とともに 暖かくて花のいい香りに包まれていました。                           (生徒作品)  同じスタイルですが花材が違うと 随分と変わりますね。  お花一輪でもお部屋にあると気分も 変わり癒やされますのでおすすめです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は花集め・アーティフィシャルフラワー

   今日はレッスンに使用するアーティフィシャルフラワーの 花集めです。 いつもの四谷三丁目まで行って来ました。        お店は春の展示会もあり短い時間で会場を 回るのはけっこう疲れますが楽しいです。    取りあえずレッスンの花選びをしていたら 途中の階でイベントを行っておりいつもなら 素通りしてしまうのに今日は・・・・・   ガルデ(フラワーコーティング剤)の説明に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パープルカラーでレッスン

   朝から冷たい風で顔もピンと張り詰めた 感じです。  今日のレッスンはパープルカラーで色合わせ した花材をガラスの花器に投げ入れして いただきました。      ライラック・テッセン・アネモネ他・・・     道具を使わずハサミ一つでできる投げ入れは花材の 組み方のレッスンにもなり、また花をよく見る 事にもつながります。                       (Kさんの作品)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

エンジェルスタンド

 いよいよ明後日はバレンタインデーですね。 今日もおしゃれなお菓子屋さんの店内は 女子でいっぱいでした。   さて今日のレッスンはエンジェルスタンドに アレンジしていただきました。                        (生徒作品 Oさん)   チュリップをたくさん入れて動きを出し足元は パープルのスイトピーでしめましょう。   この天使のポットは春になるとよくレッスンに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛祭りの器・ポーセラーツレッスン

   明日は絵付けクラスのレッスン日です。 生徒さん達は来月のお雛祭りに使用する器やお箸置き などの制作にとりくんでいます。     せっかくなので皆さんの作品でセティング してみました。   テーブルに季節感が出て楽しいですね。   明日もどんな作品が出来上がるのか楽しみです。   今日のフラワーレッスンはガラスの花器に 投げ入れをしていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リクエストレッスン・コサージュ

 カリキュラムの他に生徒さんからの リクエストレッスンがあります。     今日はコサージュをリクエスト。 淡いお色で作りたいとの事でした。             (生徒作品 Yさん)               パープルのバラをメインに薄いブルーのお花や オフホワイトのホルテンシアの組み合わせ。 最後におリボンを挟んで仕上がりです。     ZOUKEIKA では、コサージュの花材の組み方の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スプリングアレンジ

  朝から暖かな一日でしたね。 コートを脱いで歩いている方もいらしたりして  でも、明日はまた寒くなるようです。   今日のフラワーレッスンは アーティフィシャルフラワーでアレンジいたしました。      淡い色合わせでナチュラルに仕上げます。 まるで生花のような仕上がりです。 (生徒作品  iさん)    こちらは生花でアレンジした作品。      今日みたいに暖かい日は公園までお散歩も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春だからパンジー

 フラワーショップではパンジーやスミレのポットが 多く見られます。 春の花を見ると心もウキウキしますよね。  アーティフィシャルフラワーでもパンジーは たくさん出ています。   ちょっとしたプレゼントにパンジーの ミニ花束を作ってみました。     ホームパーティーやお茶会などに まとめて飾って帰りのおみやげに プレゼントなんてどうですか・・・   急いで撮ったのでフォトがブレちゃいました!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雛祭り・桃

 今日も風邪は冷たいのですが いいお天気でした。   2月のレッスン後半は 桃のアレンジをいたします。          (生徒作品 Tさん)  籠花にしても良いのですが今日の生徒さん には縦長の洋風花器にアレンジして頂きました。   足元を春の花で華やかに。    桃の花が出回る時期はお雛祭りまでと 短いので早めにレッスンしました。  籠花に挿していただいた生徒さんの作品は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガーデンリース

 春らしく「ガーデンリース」のレッスンです。      庭に咲いてる花々を集めて作ったような 花材でまとめました。      本物そっくりな球根も入れてあるのが ZOUKEIKA風です。 チョウチョも飛んでくるかも・・・    ZOUKEIKAでは一年を通して色々な スタイルのリースを作ります。  生徒さん達も楽しみにしていただいております。  今日は桃の花を使った生花のレッスンもありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春のリースいろいろ

 2月のレッスンは「ガーデンリース」作りと 桃のアレンジです。  リースもXmas以外にもたくさんカリキュラムに 入っています。 以前の作品もご紹介いたしますね。      掛けるだけでなくテーブルに置いても素敵です。 優しいベビーピンクのキャンドルと合わせて 雰囲気作り!    他にもミモザのリースも毎年作ります。  季節を追いかけてお部屋のリースも変えて 楽しむのもいいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桃の花・ミモザ

  朝から気持ちのいいお天気ですね。 今日のレッスンは桃の花を使ったアレンジ をいたしました。      菜の花の代わりにミモザにして。   お雛様の菱餅も一緒飾って雰囲気作りです。     「雛玉」の方もいらして可愛く出来ましたよ。 この作品も生徒さんには人気です。    早く暖かくなってコートが脱げるといいですね。 来月のレッスンもお楽しみに。 生徒の皆さん、お待ちしております。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桃の花+カゴ

  いよいよ3月お雛祭り   3月はいつもウキウキします。 魚座の私の月なので(笑)    フラワーショップも春の花でいっぱいです。  ZOUKEIKAでは枝物も花材で良く使います。 2月は桃をカゴに挿したりアオモジを入れたり して、レッスンいたしました。     枝物は枝物の姿らしく挿すとアレンジしやすく 形になってきます。     さて明日から3月、楽しいカリキュラムで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月フラワーレッスン

 アトリエに植えてあるミニ水仙も 黄色の花芽をつけています。 植物は季節の温度に敏感ですね。   今日の生徒さんのレッスンはカゴ花です。  (生徒作品 Yさん)   5色のチューリップやゼンマイ他9種類の花材が 入っていますので春らしい作品になりました。      アトリエにある和・洋のカゴの中から お好きなカゴを選んでレッスンする事も 出来ます。       春は花材も豊富で楽しいですよね!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポーセリンペイントレッスン・楽しい時間

 今日もいいお天気でしたが私は朝から 花粉で目が重く少しつらい一日でした。  しかも絵付けレッスンの日で、 何とか乗りきりましたが・・・・      途中のティータイムで生徒さんの楽しいおしゃべりで 元気をいただき、感謝しています。       まだこの作品は途中で、これから焼成し、また 手を入れて完成です。 出来上がりが楽しみですね!         明日は11時〜6時までフラワーレッスンです。...

View Article
Browsing all 680 articles
Browse latest View live