Quantcast
Channel: アトリエ zoukeika
Browsing all 680 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビタミンカラーと少し秋色で。

  少しだけ秋を感じますが手強い暑さが 続いていますね! フラワーショップには秋の花材が出回ってきて いますので今日のレッスンの花材は リンドウやハニカムなど少し秋色に。  (生徒作品 Yさん)         明日は日本ポーセリンペインターズ協会会員 J.P.P.A.展(磁器絵付け)に行ってきます。  素敵な作品がいっぱい並ぶことでしょう。 楽しみです。       体験レッスン受付中花材込み...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MY デザイン・ポーセラーツ

   暑さも和らぎ過ごしやすい一日でしたね。 でもまた台風が近づいているようです。 なかなかお天気も落ち着きませんが・・・・・   今月前半のポーセラーツレッスン作品です。  (生徒作品 Tさん)  Tさんは今回で2つ目の作品、前回は体験レッスンで プレートにお作りになり今日はカップになさいました。 バラや草花がお好きだそうでご自分でタイトルを 「MY ガーデン」とお付けになられています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーブルフラワーアレンジ

    9月に入ったばかりですが、来月はハロウイーンです。   生徒さんからもハロウイーンをリクエストされました。 そう云えば東京堂はもうクリスマス用品がありました。  今年のクリスマスアレンジも決めなくては・・・!     (生徒作品 iさん)   こちらのアレンジもリクエスト作品です。 お知り合いにプレゼントなさるそうです。    アーティフィシャルフラワーとプリザーブドを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アレンジ・グリーンの使い方

  フラワーアレンジはグリーンの使い方で 作品の魅せ方も変わりますので 大事なポイントです。   (生徒作品 Mさん)   今日はアレカヤシを飛ばして爽やかで動きのある 作品に仕上げました。 高さを低めにおさえてアレンジしていますので テーブルに置くこともできます。  生徒さんは低めに入れるのが難しいようでしたが 決めた高さをぶれないようにすれば大丈夫です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月フラワーレッスン

   今日の生徒さんには グロリオサリーリーを使ってテーブルフラワーを アレンジしていただきました。     (生徒作品 Y.Mさん)   グロリオサリーリーの他にオレンジのカラーや 少しダークなアンスリュウムなど秋色も 入っています。    花材も少しずつ秋色に変わってきました。    (生徒作品 Y.Yさん)   こちらの作品はアンティーク風の花器に アレンジしています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょっと早め、ハロウイーンアレンジ

  少し早いのですがリクエストレッスンで ハロウイーンを希望されました。  ご自分のお教室に飾りたいとの事です。       かわいい感じよりアーティフィシャルフラワーと プリザーブドでブーケのように組んで大人ハロウイーン にしてみました。      足元にかぼちゃやキャンドルで変化をつけて 雰囲気作りを楽しんで下さいね。  太めの2色のおリボンもアクセントになっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パープルカラーアレンジ  

  先日、パープルカラーでアレンジの ご注文をいただきました。           以前にもSの頭文字型アレンジのご注文をされ 大変気にいっていただいた方からです。  今回はカラーはパープ系、優しい色合わせで アーティフィシャルフラワー使用、 置くタイプで、とのご希望でした。   ご希望を伝えていただけると 作りてとしてはイメージがよりはっきりするので ご期待に添えやすくなります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋のカゴ花

   今日は秋晴れで気持ちがいいですね。 やっと過ごしやすくなって行動も機敏に なって来たような・・・・ 皆さんはいかがですか。  昨日の生花レッスンの一部をご紹介します。  秋の花材でカゴにアレンジしていただきました。     たっぷり花材が入るカゴなのでアレンジはダイナミックに!   吾亦紅(われもこう)やナナカマドを入れると秋の 感じがより強くなりますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋のダリア

  すっかり秋のモードに入ってきました。   朝も涼しかったり何か心もホッと一息のこの頃、 今年の夏は疲れましたね、皆さんはいかがでしょう。  レッスンも少し秋色の色合わせ。 深紅のダリアや飛ばしたネリネが秋を 知らせていませんか。     (生徒作品 Oさん)          明日もレッスンは和と洋のアレンジを行います。   明日は晴れそうです。お待ちしておりますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和風アレンジ・秋桜

  フラワーショップにコスモスが並び 秋を感じます。  優しい気持ちになる「秋桜」 大好きな花の一つ。     そんなコスモスを使ったアレンジ、秋を独り占め! 贅沢な感じがしませんか。   (生徒作品)                和風にアレンジにしてみました。 フジバカマやワレモコウ、小菊など 和の花材がたっぷり入っています。    (生徒作品)   素敵な和風アレンジが仕上がりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リクエスト・カウンターに飾るアレンジ

  今日は肌寒い一日でしたね。 生徒さん達も、何を着ていいのかわかりませ〜ん なんて、言っていました。   リクエストで受付カウンターに飾るアレンジを お願いされました。  皆さんそれぞれレッスンをしたお花を飾る場所が あるようで活かされている事が嬉しいです。   今日の作品です。     (生徒作品 Mさん) ZOUKEIKAではめずらしくかわいい色合わせ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お部屋のアクセントにミニブーケ

   今日は夏の名残のようなお天気でした。    さて、先日のレッスンから作品をご紹介いたしますのでご覧下さいね。   アーティフィシャルフラワーのミニブーケに 匂袋を付けた可愛い作品。    (生徒作品 iさん)        玄関や洗面所などミニなので場所を選ばず飾れ また、いい香りもプラス。  プレゼントにされても素敵です。  生徒さんは4個も作られてさっそくお友達に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オータムリース 

   日にひに秋に近づいてきたこの頃です。 秋の色でリースを作りました。        zoukeikaのリースはいつも、掛けても置いてもキレイで飾る場所を選ばない作り方です。     (生徒作品 iさん)   キャンドルをプラスしてテーブルにも飾れますよ! アーティフィシャルフラワー+プリザーブドを使って 自然に見えるように色合わせもしてあります。 生徒さんも、さっそくお部屋の模様替えに飾りたい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

刺しゅう風壁飾りアレンジ

  インスタでもよく取り上げられている作品を zoukeika風にアレンジしてみました。  刺繍枠とチュールを使ってお花を刺繍したように 置いていきます。  (生徒作品)  チュールの優しい感じが素敵な雰囲気を かもし出しています。  刺繍糸の代わりに細いおリボンを使っています。   (生徒作品)  作品の形は自由なのでこちらの生徒さんは ハート形にしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋のテーブルアレンジ

   長袖のシャツが恋しいお天気です。 これから日にひに気温が低くなって 過ごしやすくなって来ますね〜。 ホッと一息紅茶も美味しい季節、ちょっと嬉しい!  今日のレッスンは生花でテーブルアレンジ。   深紅の薔薇を使って秋の色合わせです。  (生徒作品 iさん) バラの他にリンドウ・ライスフラワー・セダムなど10種類の 花材をご用意しています。 いつも生花レッスンでは10〜15種類の豊富な花材で...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハロウィンカラーでレッスン

  今月はハロウィンカラーでアレンジレッスン をしています。  今年はかぼちゃは使わずに花材をご用意いたしました。 ハロウィンカラーはオレンジ・レッド・ブラック又はブラウンなど、 どちらかと云うと元気な色合わせです。      おリボンと姫リンゴもプラス。 ひまわりは夏の花ですが花びらを落として使うと 造形的になりハロウィンイメージにぴったりで素敵です!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋色に染めて

  今週は秋色の花材で生花レッスンしています。 オレンジに近いレッドや木の実のレッド いろんなレッドがありますよね。 秋のレッドはオレンジに近いレッドかな・・・   ヒペリカムの葉も少し紅葉して これから少しずつ秋が深くなって来るのですね。 日本は四季があり、またそれを感じる事が出来て 嬉しいです。    (生徒作品 Yさん)     今日はアーティフィシャルフラワーでレッスンの方も...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

壁をオシャレに・アーティフィシャルフラワー

  絵やフォトを飾るのもいいけれど こんなアレンジを飾るのも素敵です。    ライラックやセルリヤなど淡いお色で集めた アーティフィシャルフラワーで作る刺繍風リースはいかが。   刺繍を思わせるようなアレンジ、本物の刺繍枠を 使ってチュールにアレンジしています。 細いおリボンは糸のかわり。  この作品の他にも花材の色を変えた作品も。       みんな生徒さんの作品、どれも可愛い作品でしょ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月のレッスンはXmas

  今月からXmasレッスンに入ります。 アーティフィシャルフラワーで作るリースと スワッグですが選択できますので生徒さんは 飾る場所でどちらにするか決めているようです。   (生徒作品)  今年のスワッグは雪のようなファーを使った エレガントな作品を作ります。    (生徒作品 iさん)  おリボンや木の実などはお好きな物を付けて いただいていますのでどれもオリジナル作品。   Xmasと云えば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のレッスンはXmasリース作り

  少し朝晩は寒くかんじますね。 今日のレッスンはXmasリース作りです。 今年はミニライトを点けたロマンチックなスタイル。 Xmasイヴを盛り上げてくれそうです。      アーティフィシャルフラワーの常緑樹も生花のように リアルです。  このリースはテーブルに置いても素敵、 zoukeikaの作るリースは掛けても置いても楽しめます。      そして今日は...

View Article
Browsing all 680 articles
Browse latest View live