Quantcast
Channel: アトリエ zoukeika
Browsing all 680 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポーセリンペイントレッスン・楽しい時間

   月の第1(土)第3(水)1時〜4時 ポーセリンレッスンの日になっています。     ZOUKEIKA ではご自分のお好きな食器と絵柄で 作品を作っていただいております。            (生徒作品)   可愛い作品もできますヨ! ご自分の素敵なテーブルや空間をお作りください。   (手描き)          (転写)   レッスンの途中でティータイムもありますので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花束+ラッピング

    今日の午前はフラワーレッスン、 午後からはポーセリンレッスンの一日でした。      フラワーレッスンは夏のカラーで集めた花材を 花束にしラッピング。  アレンジだけでなくラッピングもいろいろ知っていると 便利です!     スワッグレッスンの生徒さんもいらっしゃいます。        (生徒作品 iさん)   可愛いものが大好きな方なのでおリボンも ピンクとストライプをお選びになり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレゼント用ラッピング

 花束はできるけどラッピングが 難しい・・・  ときどきそんな声をお聞きしますので ラッピングもかねてレッスンいたしました。      夏の花材でそろえボリューム感いっぱい。   遠くからレッスンにいらっしゃる生徒さん、 長時間でも大丈夫のようにラッピングしました。 ラッピングに使用するペーパーは 花材の中の一色を選ぶとバランスよく合います。  今日はヒマワリに合わせてオレンジに、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何を入れよう・・・BOXアレンジ

 今日は午後から花材を揃えに東京堂まで 出かけましたが猛暑でバテバテでした。  電車の中でも外でもお水を飲みながら 歩いている方が目につきます。     今月はお花の持ちが良くないので アーティフィシャルフラワーやプリザーブドを使った レッスンを入れています。  今日はふた物でBOXアレンジ。      ふたの上の花束が可愛いでしょ。 生徒さんのイニシャルもプラスして...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

向日葵

  家のそばの空き地に見上げるほどのヒマワリが 咲いていてちょっと嬉しくなりました。   子供の頃によく見た大きなヒマワリ。   最近は小さいサイズの物はお花屋さんで 見かけ花材として使っていますがやっぱり 夏の大きな元気なヒマワリが好きです。   今月のレッスンは「夏の花束」   花材にもヒマワリが入っています。   ヒマワリ色のカーディガンを着てらした生徒さんの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポーセリンペイントレッスン・楽しい時間

 8月のポーセリンレッスン前半は 終わりましたが19.22日はこれからです。   ZOUKEIKAではカリキュラムを選んでも良いし 自由課題を選んでもかまいません。  ご自分に必要な作品つくりができます。                    (オーダー可) これはベビー用の器 優しい色合わせで男女兼用です。  (オーダー可) こちらは子供用の器です。 楽しくご飯が食べられそうなデザインでしょ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花束の作り方レッスン

 やっと雨はあがりましたが なんとなくどんよりした空模様で 夏らしくなくて・・・・   元気な夏のほうがいいですよね!      今月のレッスンは縦長の花束の作り方と ラッピングです。       花材が変わると雰囲気も違います。           ラッピングの紙の色もグリーンにすると  ナチュラル感が出ます。     生徒の皆さんもちょっとしたアドバイスで素敵な 花束が出来上がり嬉しそう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MY フラワーボックス

  アトリエがある下北沢では 昨夜は阿波踊りがあり、突然の豪雨で 中止かな・・・と思っていましたが小雨になり 一番街商店街にお囃子の音が鳴り響いていました。  夏の夜に聞くお囃子、何故か心にしみます。    さて今日のフラワーレッスンはアーティフィシャルフラワーで 素敵なマイボックスをつくりました。    生徒さんのイニシャル付き、しかも材料費は3500円で出来ます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボックスアレンジ&ギフト

  ギフトにお花を贈る方も多いと思いますが 最近は箱にお花を詰めた物もよく見かけます。  箱に入っているので崩れる心配は少なく また、開ける時の喜びもありますよね。    贈る用途によって色合わせや花材を選びましょう。 フォトの作品はアーティフィシャルフラワーとプリザーブド を合わせています。   プリザーブドは色の変化が少ないので堅いイメージになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

花束+ラッピング

    今日の午前はフラワーレッスン、 午後からはポーセリンレッスンの一日でした。      フラワーレッスンは夏のカラーで集めた花材を 花束にしラッピング。  アレンジだけでなくラッピングもいろいろ知っていると 便利です!     スワッグレッスンの生徒さんもいらっしゃいます。        (生徒作品 iさん)   可愛いものが大好きな方なのでおリボンも ピンクとストライプをお選びになり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレゼント用ラッピング

 花束はできるけどラッピングが 難しい・・・  ときどきそんな声をお聞きしますので ラッピングもかねてレッスンいたしました。      夏の花材でそろえボリューム感いっぱい。   遠くからレッスンにいらっしゃる生徒さん、 長時間でも大丈夫のようにラッピングしました。 ラッピングに使用するペーパーは 花材の中の一色を選ぶとバランスよく合います。  今日はヒマワリに合わせてオレンジに、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何を入れよう・・・BOXアレンジ

 今日は午後から花材を揃えに東京堂まで 出かけましたが猛暑でバテバテでした。  電車の中でも外でもお水を飲みながら 歩いている方が目につきます。     今月はお花の持ちが良くないので アーティフィシャルフラワーやプリザーブドを使った レッスンを入れています。  今日はふた物でBOXアレンジ。      ふたの上の花束が可愛いでしょ。 生徒さんのイニシャルもプラスして...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

向日葵

  家のそばの空き地に見上げるほどのヒマワリが 咲いていてちょっと嬉しくなりました。   子供の頃によく見た大きなヒマワリ。   最近は小さいサイズの物はお花屋さんで 見かけ花材として使っていますがやっぱり 夏の大きな元気なヒマワリが好きです。   今月のレッスンは「夏の花束」   花材にもヒマワリが入っています。   ヒマワリ色のカーディガンを着てらした生徒さんの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポーセリンペイントレッスン・楽しい時間

 8月のポーセリンレッスン前半は 終わりましたが19.22日はこれからです。   ZOUKEIKAではカリキュラムを選んでも良いし 自由課題を選んでもかまいません。  ご自分に必要な作品つくりができます。                    (オーダー可) これはベビー用の器 優しい色合わせで男女兼用です。  (オーダー可) こちらは子供用の器です。 楽しくご飯が食べられそうなデザインでしょ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花束の作り方レッスン

 やっと雨はあがりましたが なんとなくどんよりした空模様で 夏らしくなくて・・・・   元気な夏のほうがいいですよね!      今月のレッスンは縦長の花束の作り方と ラッピングです。       花材が変わると雰囲気も違います。           ラッピングの紙の色もグリーンにすると  ナチュラル感が出ます。     生徒の皆さんもちょっとしたアドバイスで素敵な 花束が出来上がり嬉しそう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MY フラワーボックス

  アトリエがある下北沢では 昨夜は阿波踊りがあり、突然の豪雨で 中止かな・・・と思っていましたが小雨になり 一番街商店街にお囃子の音が鳴り響いていました。  夏の夜に聞くお囃子、何故か心にしみます。    さて今日のフラワーレッスンはアーティフィシャルフラワーで 素敵なマイボックスをつくりました。    生徒さんのイニシャル付き、しかも材料費は3500円で出来ます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボックスアレンジ&ギフト

  ギフトにお花を贈る方も多いと思いますが 最近は箱にお花を詰めた物もよく見かけます。  箱に入っているので崩れる心配は少なく また、開ける時の喜びもありますよね。    贈る用途によって色合わせや花材を選びましょう。 フォトの作品はアーティフィシャルフラワーとプリザーブド を合わせています。   プリザーブドは色の変化が少ないので堅いイメージになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自由にアレンジ

  ZOUKEIKAのカリキュラムは花材は同じでも アレンジや色合わせはフリーです。    お見本はありませんので自由な発想で・・・・ と云うと、心配! な方もいらっしゃるでしょうか。    大丈夫!どなたでも解りやすく理論的に説明しますので 初めての方も個性をいかした綺麗な出来上がりです。                      (生徒作品 Kさん)   今日の生徒さんも8月のカリキュラムの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポーセリンレッスン・和花

 カップ&ソーサーやプレートに 洋花の絵柄を選ぶ事が多いのですが たまには和花風を描くのも素敵。      桜の花びらがひらひら舞っているような 優しいデザインに仕上げました。  お湯呑みと小皿の組み合わせです。    小皿はお菓子やお茶請けをのせたりとセットで揃えると 和食のテーブルセティングにも便利に使えます。    描くのはちょっと・・・の方は簡単で綺麗な...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バスケット+ミニブーケ

  8月のフラワーレッスンは 「フラワーBOX」ですが、初級クラスの方は ブーケレッスンもかねたミニブーケを作ります。                     (生徒作品 Tさん)  ピンク系のミニブーケをアーティフィシャルフラワーで 作りました。  基本のワイヤリングやお花のまとめ方などの レッスンが入っています。      同じバスケットでもアレンジの仕方で 感じもちがって見えます。...

View Article
Browsing all 680 articles
Browse latest View live