7月のレッスン・向日葵
蒸し暑い日が続いていますね。今月のフラワーレッスンは元気な向日葵を使っていたします。私の家のそばの空き地に顔より大きいヒマワリが咲いています。そう言えば昔はこんな背高のっぽで大きいヒマワリがあちこちに咲いていました。2種類のヒマワリにパイナップルリリーやケイトウを合わせて夏のアレンジに。梅雨明けが待ち遠しいですね。皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さい。体験レッスン受付中花材込み 3500円...
View Article夏の時間
夏の朝は気持ちがよくて大好きです。ベランダに出て深呼吸!ちょっとした夏の朝の時間がとても大切に思えます。家やアトリエに時計はありますが、何年か前に描いたこの鳥の掛け時計はお気に入りの一つ。時間がゆっくりとながれているような気がします。8月のポーセリンペイント・レッスン日 6日・17日...
View Articleフラワーレッスン・ボトルアレンジ
暑い夏もあと少し・・・ 昨日の台風はすごかったですね。 私はそのころ鎌倉の父の所にいて、もしかしたら 今日は東京に帰れないかも・・・と心配に。 でも、何とか帰って来ましたが北海道の方は今日、大変 だったのでは・・ さて、今回のフラワーレッスンはボトルを使ったスタイル。 花材はアーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーで 色合せもソフトな感じに。...
View Article秋草
まだまだ暑い日が続いていますが8月も後半 あの夏の勢いも少し落ちついてきた感じです。 アトリエのフラワーレッスンは、少し早い秋草を 使った和モダンスタイルです。 (生徒作品・Kさん) トラノオ、フジバカマ、リンドウ、ケイトウ・・・・ 洋花と合わせても相性がいいです。 夏の疲れも出て来る頃、秋草のアレンジでホッと 一息つきませんか。 My GARDEN 夏号 発売中...
View Article今日のフラワーアレンジ
今日は涼しい一日でしたね。 レッスンの時もクーラーをつけませんでした。 お花のためにはその方が良いみたいですが暑いと そうはいきませんよね。 (Yさん・作品) 今日のレッスンは和・洋花ミックスの和モダンにアレンジしました。器はパン籠を使用。 ケイトウの赤とハニカムが素敵でしょ。 アトリエの入り口にアヒルの親子が並んでいます。 何かほほえましくて癒やされています。...
View Article初めてのフラワーアレンジ
台風がまた近づいているようですね。 レインシューズが大活躍、最近はおしゃれな物が たくさん出ていますよね。 雨の日も少しは楽しく過ごせそう。 今日は体験レッスンでフラワーアレンジが初めての方が お受けになりました。 そう言えば私も初めてレッスンを受けた時の事を 思い出します。 スタイルはラウンドから。 優しい色合わせでいたしました。 作品はラッピングをしてお持ち帰りいただきます。...
View Articleアーティフィシャルフラワーレッスン(初級)
今日は風も爽やかに吹いて気持ちのいい日でした。 お洗濯日和・・・ですね。 今日の生徒さんは初めてアーティフィシャルフラワーを使った レッスンを行いました。 まだ生花のアレンジを入れて4回目のレッスンです。 ガラスの器にバラ、ラナンキュラス、アネモネなどナチュラルに アレンジします。 アーティフィシャルフラワーは生花とは違いラインが ストレートになりがちですので気をつけましょう。...
View Articleアトリエのレッスンも秋色
9月に入ったらお花屋さんの店先の花も秋色に 変わりました。 レッスンでも花材は秋の花が入ります。 ZOUKEIKAのフラワーアレンジは季節を少し先取りして 花材集めをいたします。 そう言えば陽も短くなって来ましたね。 生徒さんの作品が鏡に写ってキレイ! 秋草のラウンド。 Yさんの作品 明日も晴れるかしら。 皆さんのお越しをお待ちしております。...
View Articleルリマツリのブルー
今、アトリエの入り口は ルリマツリが咲き誇っています。 私はルリマツリの優しいブルーが大好きです。 鉢で育てていたのを直植えしたら急に大きくなり 絵本のジャックと豆の木みたいになりつつありどこまで 伸びるのかちょっと心配になっているこの頃 です ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 昨日は午前はフラワーレッスン、午後からポーセリンクラスの...
View Article9月のリクエストレッスン
日中は暑くても夕方の風は秋ですね。 公園にススキの穂が出ていて、草花はちゃんと 私たちに季節を教えてくれています。 さて今月はリクエストレッスンの方が多いです。 今日もシサルハートアシストを使ったブーケを作りました。 生徒さんにご自分で作られたブーケを持っていただきました。 美人さんのお顔が写っていないのが残念ですが。 今回はいつもあまり登場しないピンクのバラを入れてあります。...
View Articleジェルウォーターアレンジ
生花を飾れない場所などに便利なジェルウォーターを 使用したアレンジ。 夏のレッスンで行いましたがお休みなさった生徒さんが いらしたので再度登場です。 花材はアーティフィシャルフラワーでナチュラルに 草花風にまとめてみました。 グラスに本物のお水が入っているみたいでしょ! ジェルウォーターのA・B液をゆっくり混ぜて注ぐのが コツで半日でしっかり固まります。...
View Article