早起きして&8月レッスン予定
8月に入りまだまだ暑い・・・ですが少し早起きしてお洗濯、お掃除はささっと済ませ毎日作るフルーツヨーグルトとパン・コーヒーで朝食。ヨシッ!と気合を入れてアトリエに向かいます。(笑)皆さんの朝は?・・・7月のレッスンで行いました投げ入れです。花材や器が変わると雰囲気も違って見えますがどちらも涼しげでしょ。(生徒作品)...
View Article夏の花束
昨日の暑さより今日は少し和らいだ感じがしますがでもまだまだ・・・です。今月はZOUKEIKAのフラワーレッスンも涼しさをお届けできるアレンジにしました。一回目のレッスンは「夏の花束」を作ります。草っぽい優しい花材をご用意しました。手元は葉蘭で巻いて仕上げます。花材をクロスさせて組んでいくだけなので簡単です。千日紅やサンダーソニア、ハニカムがリズミカルな感じを出して素敵でしょ!...
View Article9月のレッスン予定
やっと晴れ間が!やっぱり雨より晴れの方が気持ちイイですね。お洗濯物もスッキリ乾いてうれしいです。さて9月のフラワーレッスン予定のお知らせ。秋色で花材をご用意致しました。9月 2日 11時、2時、4時、6時 6日 11時、2時、4時 9日 11時、2時、4時、6時 11日 11時、2時、4時、6時 12日 11時、2時 13日 11時、2時 18日...
View Article今日のフラワーレッスン・投げ入れ
こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日の生徒さんはガラスの花器に投げ入れをしていただきました。ワレモコウの動きがリズミカルで素敵です。この花器は口を斜めに切ってあるのでお花を入れやすくて気に入っています。 モスのグリーンの花器が秋色の花材と合いシックな感じに 仕上がりました。体験レッスンのお問合せはお電話からも出来ます。( 花材込み 3500円 )Tel...
View Article秋色・10月レッスン予定
今朝、ベランダのフェンスにトンボが止まっていました。こんな都会の真ん中でもちゃんと虫達は秋をおしえてくれています。パソコンは苦手なのですが、レッスン予定をアップするのがかなり遅くなってしまいごめんなさい!月2回選択のレッスンで早い方は1回目を終わってしまいましたが日にち・時間の余裕がありますのでお申込み下さい。10月フラワーアレンジレッスン 7日 11時、2時、4時、6時 11日 11時...
View Article